大阪が早急に取り組まないといけない事は何?

万博やカジノだとやっている余裕はないのではないでしょうか。

万博やカジノができた頃には大阪には子供世帯が出て行った寂しい街になってしまう気がしています。

 知人でもう大阪から引っ越すことを決めたという方もおられます。

 大阪府政市政、与野党どちらについても真剣にお金と労力をかける場所を見直して早急に対応して欲しいです。 

のんびりしている暇はないと思うのです。


保育園問題、教員問題、住吉市民病院などの問題、街の整備の問題。

なぜそこがおざなりになった上で、万博だカジノだという話になるのでしょうか?

万博やカジノがあたしたち府民や市民の何になるのでしょう?

まだ、そのために街中の草木を綺麗に整えてくれたり、ガタガタの道路を直してくれたりしているなら分かります。


自分たちの目先の利益や利権、自分たちの思想のために、街があるのではありません。

そのために税金を払っているのではありません。


はっきり書いておきたいのですが、どの党もです。

反対する方々ももっと効果を出せる動きを見せていただけたらと思っています。


人が健やかに暮らせてこそ、街であり都市であり国であると思います。

反対にいうとそれがあれば主義主張などはこちらからすればどっちでもいい事ですw

(私怨込みコメント失礼w)


よかったらフォローよろしくどうぞ。

 かぼちゃTV ちまこ (たまにconfess OSAKA) 

 twitter http://twitter.com/chimakoh 

 Instagram http://www.instagram.com/kabotyatv/ 

 ツイキャス http://tiwtcasting.tv/chimakoh 

 欲しいなと思っているチェキプリンターです! 

 気が向いたらよろしくどうぞ!><w 

 ( 特に活動と関係ないので気が向いたらでw)

 15円からできるソーシャルカンパサービス

 FUJIFILM スマートフォン用プリンター “スマホdeチェキ http://kampa.me/t/mic    


かぼちゃTV

やりたいことをやる。 言いたいことを言う。 紹介したいものを紹介する。 油断してたら可視化してやる。 誰だってそうしていい世界にしましょう。 ド偏向メディア。 暇人党員も時々寄稿。 #一緒に前へ #歩き続けろ 暇人党総裁。ネット選挙スキー。本業は魔女。