#0315大阪府庁前抗議 参加者さんへ参加さんからのお願い。
大阪での抗議行動では幾人かの府職員のスピーチされた。
それについて起きたことと、それについてのお願いをお友達から記事をいただいたので当ブログの方で掲載することになりました。
ぜひ、抗議行動に参加される方はぜひ御一読ください。
0315大阪府庁前抗議
府職員からの参加者へのお願いスピーチ
ふたりの職員が、内側からの声をあげた。
参加の皆さんの「顔を映さない」等の配慮の上のSNS投稿に感謝する。
しかし、一部「その勇気が素晴らしい」「覚悟の上での発言なので問題ない」とネット上に顔が映った状態の動画をあげた方がいる。
私たち職員は、地方公務員法、維新が作った条例のもと、ギリギリの線で声をあげている。
特に大阪府の条例については、処分の実態や判例がないため、職員は恐れて躊躇し、口を塞がれた状態。
それならばこんなところで喋るなと言われるかもしれないが、 内側からの訴えは、とても大切と思う。
だからこそ、もしも 職員がんばれ 一緒に戦う と言ってもらえるのであれば背中を押してもらえるのであれば どうか、SNS投稿等の配慮を今後もお願いしたい。
(コール)職員がんばれ
職員、頑張ります! マイクの調子がよくなくなると、 生声で府庁に向けてコールを続けていた。
ちまこ
0320松井知事前抗議行動 ちまこもキャスで参加予定です。
0コメント